2020年9月に東京ディズニーランド待望の新アトラクション「美女と野獣〜魔法のものがたり〜」が始まり、今や大人気のアトラクションの1つとなっています!
子供から大人まで楽しめると人気ですが、年齢制限や身長制限はあるのか気になりますよね。
大人気なので未だ行ったことがない人も多いと思いますが、小さな子連れのご家族は、「うちの子は一緒に乗れるのかしら?」「赤ちゃんは抱っこしても泣くかな?」「赤ちゃんを連れているから、外で待っとくか」とお思いの方も多いと思います。
さらに、まだ歩けない赤ちゃんがいる場合、抱っこ紐のままで乗れるのか、ベビーカー置き場はあるのか、乗る位置はどうなっているのか、そもそも、赤ちゃんが泣くようなアトラクションなのか気になる点は多いと思います。
そこで今回は、ディズニーランドの美女と野獣のアトラクション「魔法のものがたり」で赤ちゃんは抱っこでも泣くのか、乗る位置やベビーカー置き場を調査してみたいと思います。
Contents
美女と野獣アトラクションで赤ちゃんは泣く?
Tokyo Disney Land
美女と野獣 魔法のものがたり愛と優しさで包まれた空間。 pic.twitter.com/OMZxrJ9QFX
— hiro (@sato_Photo1) August 4, 2022
美女と野獣のアトラクション「魔法のものがたり」は、動きながら移動するティーカップに乗って、映画「美女と野獣」に出てくるシーンをめぐって行くアトラクションです。
美女と野獣の音楽に乗って、まるでダンスしているように動くライドがとても綺麗で心地よく、映画の世界に入り込んだような気分になります。
実際のティーカップはこんな感じです。
深皿型のライドを再現!
東京ディズニーランド「美女と野獣“魔法のものがたり”」トミカ 9月28日発売
座席部分などが動くギミックつき☆
詳細→https://t.co/LnpcwScu9Y pic.twitter.com/sRwYJiin9l— Dtimes (@DtimesJP) September 26, 2020
では、赤ちゃん連れで行った家族は、赤ちゃんと乗車できるのでしょうか。
赤ちゃんいつから乗車可能?
結論から言うと、「美女と野獣」のアトラクションは、年齢や身長制限は無いです。
よって、赤ちゃんでも乗車可能なのですが、条件があります。
その条件とは、「しっかり一人で座れるかどうか」ということです。
公式ホームページによると、美女と野獣「魔法のものがたり」の乗車対象は、
補助なしで1人で座れることが必須条件であり、乗り物に1人で座ってかつ安定した姿勢を保てない人はご利用できません。
引用:東京ディズニーリゾート公式サイト
のようです。
補助なしで座れるとなると、早くて一般的に「腰が座る」と言われる生後6か月以降ということになりますね。
ただ、発達には個人差があるので、無理に乗車しようとせず、慎重に判断してください。
赤ちゃんは抱っこでも泣く?
「魔法のものがたり」は、激しい揺れがあったり、お客さんを脅かすような演出があるアトラクションではありません。
ただし、乗車前の待合スペースでのショーや、アトラクションの途中では演出として暗くなるシーンがあり、怖がった赤ちゃんが泣く可能性はあります。
中はこんな感じです。
初日に虚無ったの懐かしい😢 pic.twitter.com/qNrBsRMHkh
— 魔法のものがたり垢 (@MAHOMONO_0928) February 8, 2021
なので、暗闇を怖がって、抱っこしていても泣く可能性はゼロではありません。
これは、乗ってみないと分かりませんね…
美女と野獣アトラクションのベビーカーや抱っこ紐について調査!
初めて美女と野獣“魔法のものがたり”乗ってきた! 感動しすぎて言葉にできない……!! 私は感情が昂るととりあえず泣くことしかできなくなるんだなって改めて思った() pic.twitter.com/UgsctNP4O9
— リナリア (@Linaria_trpg) August 6, 2022
抱っこして乗車可能とのことですが、美女と野獣のアトラクションにはベビーカー置き場があるのか、抱っこ紐は可能なのか調査してみました。
美女と野獣アトラクションベビーカー置き場
「魔法のものがたり」の列にはベビーカーを押したまま並ぶことはできますが、途中に設けられてあるベビーカー置き場(お城に行く橋を渡った場所にあります)に置いていくことになります。
まだ歩けない赤ちゃんがいる家族は、そこからは赤ちゃんを抱っこするか、抱っこ紐に付け替える必要があります。
人気アトラクションなので、並ぶ時間も長くなることが予想され、抱っこ紐の方が良いと思います!
そして、後に詳しく説明しますが、乗車は抱っこ紐NGなので、抱っこ紐は乗車する直前に外しましょう。
赤ちゃんの乗る位置
実際赤ちゃんを乗せた人の経験談によると、赤ちゃんが1人で座れるといっても、必ずしも席に1人で座る必要はないようで、親が着席しシートベルトを締めた後で膝の上に座らせる、「膝上乗車」でも可能のようです。
一人座り乗車が前提ではありますが、膝の上に乗せての乗車は可能です。
赤ちゃんが動いて、安全ベルトから出ようとしたり、席を立ったりしてしまうと、アトラクションを緊急停止させてしまう可能性もあるようです。
それよりかは、親御さんと離れて泣いてしまう赤ちゃんや、座席から出たがったりする場合は、膝の上に乗せて乗車した方が良さそうですね!
赤ちゃんとの乗車方法
では、まだ歩けない小さな赤ちゃんを抱っこ紐で抱いている親御さんやベビーカーを利用している方はどうしたら良いのでしょうか。
抱っこ紐での乗り方
抱っこ紐でパーク内を移動している親御さんも多いと思いますが、残念ながら、「魔法のものがたり」は抱っこ紐での乗車は不可となっています。
もちろん、前向き抱っこの抱っこ紐もヒップシートも同じくNGだそうです。
このアトラクションではそれぞれに安全ベルトが取り付けられており、抱っこ紐やヒップシートをつけたままだと、安全ベルトを正しく着用できないからだと考えられます。
乗車前になったら、抱っこ紐やヒップシートを外しておくの良いですね!
まとめ
今日は野獣の日!
TDRの魔法のものがたり、みんなも1度乗ってみて🥰🥰🥰#野獣の日#野獣先輩の日2022 pic.twitter.com/6xTbUsTQhE— ヌ (@Photon_Nubeiden) August 10, 2022
いかがだったでしょうか。
大人気美女と野獣のアトラクション「魔法のものがたり」では、待合スペースの暗い部屋や、アトラクション中に演出で暗くなった際に、もしかしたら赤ちゃんが怖がって抱っこでも泣いてしまう可能性はありますね。
しかし、プーさんの「ハニーハント」のようなゆっくりとストーリーを楽しみながら移動するアトラクションなので、いわゆる激しい動きや絶叫系ではないため、腰の座った赤ちゃんから楽しむことができます。
ただ、その際は、抱っこ紐は利用できないので、ベルトを着装した親御さんのお膝に乗せることが可能のようです。
また、ベビーカーはお城の下のベビーカー置き場に置いて、待ち時間疲れないように、乗車する前は抱っこ紐で抱っこしておくことをおすすめします。
年齢制限や身長制限があるアトラクションが多い中、0歳から乗れるなんて家族連れには嬉しいですよね!
以上、美女と野獣のアトラクション「魔法のものがたり」で赤ちゃんは抱っこでも泣くのか、乗る位置や抱っこ紐での乗り方、ベビーカー置き場について調査してみました。
家族みんな美女と野獣の世界観に浸りたいですね!
コメント