犬好きにはたまらない2019年に放映された映画『僕のワンダフルジャーニー』は、主人のために奮闘する犬たちが可愛くて、心がほっこりする大人気映画です。
涙なしでは見られない作品ですが、その涙が吹き飛ぶレベルで声優が下手すぎるとの評判もあります。
吹き替え声優選出に失敗したのか、そのキャストも気になりますよね!
そこで今回は、僕のワンダフルジャーニーの声優が下手すぎるのか、吹き替え声優のキャストも調査してみました!
Contents [hide]
僕のワンダフルジャーニーの声優下手すぎる?
「君の名は。」ご覧頂きありがとうございました😌
来週は🐕「僕のワンダフルジャーニー」🐶
その犬は、何度でも生まれ変わる
バラバラに離れた家族をひとつにするために…
犬と人との心あたたまる感動作💗 pic.twitter.com/L6nkABVJsY— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) October 28, 2022
今日の金曜ロードは僕のワンダフルジャーニーだ!
何回見ても泣けてしまう映画。゚(゚´Д`゚)゚。
主題歌の「Gone,Gone,Gone」はとてもいい曲だから聴いてみて!
絶対に見なくては∑(゚Д゚)
#金曜ロードショー pic.twitter.com/qEnEg6alrY— Yngwie (@yngwie0228) November 3, 2022
2017年放送の「僕のワンダフル・ライフ」が大ヒットし、続編の「僕のワンダフル・ジャーニー」も大人気映画ですよね。
一方で声優が下手と言われているのですが、理由は何なのでしょうか。
僕のワンダフルジャーニー声優が下手?
ではまず映画についてや、下手と言われる要因について説明します。
僕のワンダフルジャーニー
2017年に公開された子供向けファンタジー映画「僕のワンダフル・ライフ」ですが、これが大好評で、その続編として2019年に制作されたのが、「僕のワンダフル・ジャーニー」です。
1作目のキャストがそのまま続投し、再び感動を呼んだこの作品ですが吹き替えがひどい・下手と話題になったのはご存じでしょうか。
声優は誰?
声優は後に説明するのですが、本作品では名だたる声優陣が声優を努めています。
問題となっている声優が、ヒロインのCjを演じた早見あかりなのです。
早見あかりは、元ももいろクローバーのメンバーで現在は女優をしていますが、本作が声優初挑戦だったという事もあり、不自然さがすごく、セリフが棒読みでたどたどしいと酷評の嵐でした。
その吹き替えの酷さに非常に違和感を覚え、作品が頭に入らないくらい気になった人が多かったようです。
加えて、ヒロインのCjは歌手を夢見る女の子のため、劇中で歌を歌うシーンがあるのですが、声優の早見あかりの歌が下手だとも話題になったのです。
音程のズレが目立つだけでなく、あまり高音も上手く出せれていないため、歌の世界観もおかしくなり、もはや別の映画を見ている錯覚に陥るレベルだそう。
それだけでなく、英語の歌詞を無理やり日本語訳したこともあって、より違和感ある音楽に聞こえてしまうのかもしれませんね。
映画オリジナル俳優のキャスリン・プレスコットが素敵な歌声で聴衆を魅了するのに対し、早見あかりは「歌が下手すぎる」「映画が台無しだ」とまで言われています。
元アイドルで歌手を本業にしていたし、話題性もあったため声優に抜擢されたようですが残念すぎます。
僕のワンダフルジャーニー声優が下手との評価は?
今日「僕のワンダフルジャーニー」地上波放送!SJ-Mのヘンリー見なきゃ!!でも吹き替えだよね😅
— Misa (@Misachun) November 3, 2022
来週ワンダフルジャーニーじゃん!!歌うま主人公の吹き替えが歌下手すぎて、えっ?これ正解なの?てなるやつ!!
— maru (@yumaru256) October 28, 2022
元SJのヘンリー目当てで優待券使って観に行った僕のワンダフルジャーニーの吹替版、芸能人が声優してたんだけど酷すぎて…。歌うたうシーンあったんだけどやばかったあれ。下手すぎて冷や汗でたわ笑
— M (@grhyunah) February 14, 2021
3度目のワンダフルジャーニーを観て、完全に寝るタイミングを逃してしまった。そして観る度思う、CJの声優…下手過ぎんか?
— みくろっく (@3kuro9) July 18, 2021
やはり、酷評が多いようです!
世間の声は厳しいですね!
僕のワンダフルジャーニー吹き替え声優のキャストを調査!
今週の金曜ロードショー
『僕のワンダフルジャーニー』
『僕のワンダフルライフ』ではティッシュ1箱で足りなかった記憶が…ティーを涙で濡らしたような記憶も🐶
2箱用意して挑もう😭😭😭 pic.twitter.com/4fP0FgiJ6S— 柴のティーさん (@kuu_tee_shiba) November 3, 2022
今週は今日BSで字幕の『僕のワンダフルライフ』やって、金ローで続編の『僕のワンダフルジャーニー』をやるってサービス週♪かじるな; pic.twitter.com/cRLawipDtc
— 黒柴の春吉 (@kuroshibaHAL) November 1, 2022
では、気になるその他の吹き替えの声優キャストについても紹介します。
僕のワンダフルジャーニー吹き替え声優キャストは?
では、その他の声優陣を紹介します。
【ベイリー役(主人公)】
オリジナル声優:ジョシュ・ギャレット
日本語版声優:高木歩
【イーサン役】
オリジナル声優:デニス・クエイド
日本語版声優:大塚明夫
【ハンナ役】
オリジナル声優:マージ・ヘルゲンバーガー
日本語版声優:松岡洋子
【cj役】
オリジナル声優:キャスリン・プレスコット
日本語版声優:早見あかり
【トレント役】
オリジナル声優:ヘンリー・ラウ
日本語版声優:石川界人
高木渉の代表作は名探偵コナンですし、大塚明夫は洋画の吹き替えには無くてはならないような存在の俳優ですし、豪華キャストなだけに、早見あかりが主要キャストの声優を努めてしまったことで、ちょっと残念な作品になっているようです。
まとめ
来週金ローで『僕のワンダフルジャーニー』やるよね。
前作の『僕のワンダフルライフ』を見たことない人に朗報です。
火曜日にNHKBSプレミアムで午後1時から『僕のワンダフルライフ』放送するから前作をまだ見たことない人は是非見てほしい。 pic.twitter.com/sUVogovZFe— 柴犬の見る夢 (@YumeShibainu510) October 29, 2022
いかがだったでしょうか。
「僕のワンダフルジャーニー」の声優が下手すぎるという評判はどうやら本当だったようです。
吹き替え声優人のキャストは豪華なのですが、cjの声優役の早見あかりの声優があまり上手ではなく加えて歌唱力もないため映画の世界観を台無しにしてしまうとの評価でした。
しかし、他の声優陣は豪華なので、映画自体はきっと楽しめると思いますよ!
以上、「僕のワンダフルジャーニー」の声優が下手すぎるのか、吹き替え声優のキャストを調査してみました!
金曜ロードショーの放送が楽しみです!
コメント