seventeenのワールドツアー「Be the sun」も12月初旬の名古屋が最終になっていますね!
ライブ会場では特別ブースでseventeenグッズが販売されると思いますが、名古屋では他にseventeenグッズがどこで買えるのでしょうか?
ライブ会場での販売と合わせて、名古屋で買えるグッズの一覧や買い方なども気になりますよね!
今回は、seventeenのグッズが名古屋ではどこで買えるのか、ライブ会場でのグッズ一覧や買い方について紹介したいと思います!
>>「seventeen名古屋写真展」の入場特典を早めにゲット!!
seventeenグッズ名古屋ではどこで買える?
[17’S] SEVENTEEN WORLD TOUR [BE THE SUN] IN TOKYO
CARATのみなさんのあいのちからでここまで来ることができました😊✨
これからも最高のステージで恩返ししていきます💖次は名古屋でお会いしましょう🌠#SVT_WORLDTOUR_BETHESUN#SEVENTEENinTOKYO#BETHESUN_TOKYO#BETHESUNwithSVT #NowSVT pic.twitter.com/S6m0A2DcoT
— SEVENTEEN Japan (@pledis_17jp) November 27, 2022
では、名古屋でのライブに合わせてグッズを購入したいと思っているカラットの皆さんですが、会場に入れなくても名古屋でseventeenを感じたい・グッズを買いたいという方も多いのではないでしょうか。
市販されることが少ないseventeenグッズですが、名古屋ではどこで買えるんでしょうか?
seventeenグッズ名古屋ではどこで買える?
では、名古屋の韓国ショップをご紹介したいと思います。
ソウルコスメHANA
カップホルダーイベント迄D-2
taecの誕生日をご一緒に🎁🎂
カップホルダー貰いに来て下さいね。#テギョン#OKTAECYEON#HappyTaecyeonDay #2021taecセンイルカップホルダーイベント
名古屋会場:ソウルコスメHANA名古屋(700円のお買い物で1カップホルダー特典付が貰えます) pic.twitter.com/QQHaSFga5H— Taecセンイルカップホルダーイベント (@2020taec) December 15, 2021
こちらの「ソウルコスメHANA」は、第2アメ横ビルの2階にあります。
名古屋にある韓国ショップのなかでも広めで店内も明るく、ゆっくり見て回ることができますよ!
韓国アイドルの文房具やDVDなどのアイドルグッズだけでなく、ペンライトなどの公式グッズの他に、トックなどの韓国食品も扱っています。
他にも韓国コスメや、LINEフレンズの文房具などもあって、品揃えが実に豊富です!
特定のアイドルが好きな人だけでなく、韓国の雰囲気が楽しめる人気店だそうです!
韓流大須 SUN
大須赤門通商店街の裏門前町通の交差点を大須観音商店街方面へ曲がって右側(駿河屋隣)にある
「韓流大須 SUN」というお店で、TWICEの手提げ鞄とキーホルダー、BTSのマスクとジミンのTinyTAN DOLL
(’MIC Drop)ଘ(੭´ ꒫`)੭̸*とても親切な店員さんでしたଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
また行きたいのです🥺 pic.twitter.com/UZ4Uu0PC3q— 마루키치/まるきち (@chaser29121) September 1, 2021
「韓流大須 SUN」は、ソウルコスメHANAの近くあります。
お店は少し小さめですが、こちらも店内にグッズがたっくさん並んでいます。
韓国人ぽい店員さんがとても親切に対応してくれるので、色々相談すると目当てのものを探してくれると思います。
たまにレア物も出てくるらしいですよ!
ワンダケイ韓流商店
名古屋大須赤門通商店街のお店紹介。
ワンダケイ韓流商店
喫茶 高原 pic.twitter.com/5DWE6xOvH5— スタジオスピーク 赤門ガチャもん (@speak_gacha) May 2, 2021
こちら「ワンダケイ」もお店の中には韓国アイドルのグッズが豊富に取り寄せられています。
公式グッズも非公式グッズもあるので、ファンにはたまりません!
また、店の公式Twitterもやっていて、新商品の入荷など随時発信しているので、欲しいアイドルの情報を参考にできるので助かりますよね!
また遠い人は、事前に問い合わせするのも良いかもしれません。
韓流STAR
今日は昼から大須の韓流STARに行ってTWICEのグッズ少しだけ買ってきた🌟
ポスター12枚入り(ステッカー入り)と缶バッチ2つで合計2500円だった!
その他にもマグカップやCDなどいっぱいあったけど今回はこれだけにしとこう!
よし!また買いに行くぞ〜🚘#TWICE#大須#韓流STAR pic.twitter.com/12pHifS9rv— 朋也 (@g_eqp) February 26, 2018
名古屋で韓国グッズの老舗といったら「韓流STAR」だそうで、知る人ぞ知るお店だそうです。
万松寺通りにありますが、2階にあるので入口を見落とさないように注意です。
K style house
出店ブース紹介‼️
【K STYLE HOUSE】
Lucky seven cafe(K style house)は
K-POP関連グッズを専門に取り扱う
名古屋市港区にあるショップです🇰🇷当日は韓流グッズを販売しますので
是非お立ち寄りください‼️HP https://t.co/07Rlq0R6Ra#韓国 #韓国フェス #日韓交流#KPOP #JPOP @nagoyakr pic.twitter.com/xIR2pvmJK8
— 韓国フェスティバル2022 in 名古屋 実行委員会 (@KoreafesNagoya) November 7, 2022
「Lucky seven cafe」という韓流カフェに併設されたお店だそうで、「K style house」は喫茶営業時間内か、事前の個別予約のみに営業しているので注意してくださいね。
推しのアイドルグッズを買ってそのままカフェで韓国料理を食べるのも良いですね!
seventeenグッズ名古屋のライブ会場ではどこで買える?
12月3日・4日は名古屋のバンテリンドームナゴヤで「Be the sun」が開催されます!
そこでも公式グッズが特設ブースで販売されると思います!
ライブ会場は上記のような作りになっているので、この空きスペースのいずれかでグッズ販売がなされると思います。
グッズ一覧や買い方は次にまとめています。
seventeenグッズ名古屋の一覧や買い方を調査!
【#2022MAMA】Stray Kids/SEVENTEEN/TREASURE、<Worldwide Fans’ Choice>受賞でファンに感謝 https://t.co/tckWxaK3sG pic.twitter.com/9wgAnY6Z51
— Billboard JAPAN (@Billboard_JAPAN) November 29, 2022
では、具体的なグッズ一覧や買い方について紹介します。
seventeenグッズ名古屋ライブ一覧は?
おそらく大阪や東京と同様のグッズが販売されます。
seventeenグッズ名古屋買い方は?
大阪の場合も、東京の場合も、グッズ購入は1人様各種1個ずつの購入といった制限がありました。
おそらく転売ヤーが大量購入することを防止するための措置だと思います。
販売時間
名古屋での販売時間はまだ公表されていませんが、だいたい午前9時〜ライブ開始前後までとなっていました。
支払い方法
東京会場では、
- 現金
- クレジットカード
- 電子マネー
- バーコード決済
が可能でしたが、大阪会場では、
- 現金
- クレジットカード
のみとなっていました。
また、「電子機器のトラブルがあった場合、クレジットカードが使用できない場合もあります」との注意書きもありました。
確かに、こういったトラブルは発生する可能性もゼロではないため、現金を持っていくことをおすすめします!
まとめ
アーティスト第3弾🌈🌈🌈#SEVENTEEN #ベストアーティスト2022 #ベストアーティストを観たいと思ったらRT#ベストアーティストは12月3日よる7時から pic.twitter.com/DSmTqtphRg
— THE MUSIC DAY ミュージックデイ (@musicday_ntv) November 27, 2022
いかがだったでしょうか。
seventeenグッズ名古屋ではどこで買えるのかですが、結構たくさん韓国グッズのお店があったので、中部地方にお住まいで、東京や大阪は遠いという方は行ってみても良いですね!
また、名古屋でのライブのグッズ一覧や買い方についても紹介しました!
皆さんで推しのグッズが購入できたら良いですね!
以上、seventeenグッズ名古屋ではどこで買えるのか、グッズ一覧や買い方を調査してみました!
コメント