2023年1月21日から、あの名探偵江戸川乱歩の誕生秘話を描いた「探偵ロマンス」が放送されます。
キャストは誰なのか、どういった相関図なのか、登場人物も画像付きで知りたいですよね!
今回は、「探偵ロマンス」のキャスト相関図や登場人物を画像付きで紹介したいと思います!
Contents
探偵ロマンスキャスト相関図!
NHK総合では2023年1月21日から、土曜ドラマ「探偵ロマンス」(土曜午後10:00=NHK大阪放送局制作)を放送。濱田岳が主演を務め、石橋静河、泉澤祐希、森本慎太郎(SixTONES)、世古口凌、本上まなみ、浅香航大、松本若菜、近藤芳正、大友康平、岸部一徳、尾上菊之助、草刈正雄が出演!! pic.twitter.com/5p4oA9rGPF
— 資料室 (@_829564225314) November 3, 2022
では、2023年1月から放送開始の「探偵ロマンス」とはどういったストーリーなのでしょうか。
探偵ロマンスとは?
では、気になるそのあらすじから紹介します!
あらすじ
のちに江戸川乱歩となる平井太郎(ひらい たろう)(役:濱田岳)は、シャーロックホームズや怪盗ルパンなどを書いたドイル、ルブラン、ポーといった海外の推理小説家に憧れながらも、まだ何者でも無く、安い賃金の仕事を転々としながら、友人・初之助(はつのすけ)(役:泉澤祐希)と、その日の飯にありつくのがやっとの貧乏生活を送っていた。
新聞社などに原稿を持ち込んでも全く相手にされない太郎の小説に、いつも感想を送ってくれる文通相手の村山隆子(むらやま りゅうこ)(役:石橋静河)からの手紙が、唯一の心の救いだった。
謎の犯行予告状にはじまり、太郎は、上海帰りの魅惑の貿易商・住良木(すめらぎ)(役:尾上菊之助)や、秘密倶楽部の妖艶な女主人・美摩子(みまこ)(役:松本若菜)、太郎を見下す新聞記者の潤二(じゅんじ)(役:森本慎太郎)、三郎とは犬猿の仲の鬼警部・狭間(はざま)(役:大友康平)、寡黙なバーのマスター伝兵衛(でんべえ)(役:岸部一徳)など、癖の強い人々と出会い、大いに翻弄され、あげく難事件に巻き込まれていきます。
ロマンスあり、笑いあり、涙あり、魂の叫びあり、アクションありの今を生きる人々の心に響く珠玉のエンターテイメント活劇となっています。
見どころ
探偵ものや江戸川乱歩などが好きな方は大好きな作品だと思いますが、なんと言っても本作品の注目すべき点は、あの大人気連続ドラマ小説の「カムカムエヴリバディ」の製作チームが手掛けていることです。
今回は、オリジナル作品なので、若き日の江戸川乱歩がオリジナルの視点で描かれているのでそちらも楽しみですね!
また、本作品を手掛ける脚本家は、「半沢直樹」や「コウノドリ」を手掛けた坪田文さんなので、どういった内容なのか楽しみです!
探偵ロマンスキャスト相関図は?
では、キャストやその関係性について見ていきましょう。
探偵ロマンスキャストは?
平井太郎(ひらい たろう) :濱田岳
白井三郎(しらい さぶろう) : 草刈正雄
村山隆子(むらやま りゅうこ) :石橋静河
郷田初之助(ごうだ はつのすけ) :泉澤祐希
時子(ときこ) :本上まなみ
梅澤潤二(うめざわ じゅんじ) : 森本慎太郎
狭間勇(はざま いさむ) :大友康平
お百(おひゃく) :世古口凌
ラッパ :浅香航大
伝兵衛(でんべえ) :岸部一徳
蓬蘭美摩子(ほうらん みまこ) :松本若菜
後工田寿太郎(ごくうだ じゅたろう) :近藤芳正
住良木平吉(すめらぎ へいきち) :尾上菊之助
探偵ロマンス相関図は?
現在作成中です。
探偵ロマンスキャスト登場人物を画像付きで紹介!
トークで探偵ロマンスのチラシ、大月焼のシールをいただき、アトリウムで舞いあがれのクリアファイルをNHK+のアプリ入れてます!とスマホを見せたらいただけました。
NHKホールの出口でお客さんに挨拶されている堀之内さんと櫻井さんが胸にこの大月シールを貼ってるのを確認いたしました😆 pic.twitter.com/yKL9116usc— tri(トライ)🛫 (@tri_400x) November 6, 2022
では、探偵ロマンスを演じるキャスト登場人物を画像付きで紹介します。
探偵ロマンス登場人物を画像付きで紹介
では「名前だけでは分からない」という方に、主要キャストを画像付きで紹介します。
濱田岳
美容院で雑誌読んでたらド性癖の濱田岳でてきてミルクティー噴いた pic.twitter.com/gluq1XpHSl
— ほりさわ (@811_grn_222) November 29, 2022
名探偵・白井三郎と出会い、探偵稼業に乗り出す貧乏な青年で、後に日本を代表する推理小説家・江戸川乱歩となる。
草刈正雄
ちなみに草刈正雄おじ様もマジモンの美形ですからね… pic.twitter.com/wdSXMyZdIU
— 裏目 (@menoura_dayo) November 27, 2022
白いスーツに身を包み、数々の難事件を解決してきた名探偵として、世間にその名を知られているが、3年前あることがきっかけで引退を表明し、姿を消している。
石橋静河
ヘルシーでセクシーでキュート。#石橋静河 pic.twitter.com/M71PEpKhzu
— ミユキ (@QUuQZs1DKVQfb5q) November 29, 2022
太郎がかつて働いていた造船所があった鳥羽の小学校教師であり、太郎が親愛を寄せる文通相手。
泉澤祐希
— 泉澤祐希 (@xxxyukikixxx) September 7, 2022
太郎を追って上京し、 下宿先に押しかけて来た昔からの友人で、押し入れの寝床が気に入っている。
病弱で、生家は貧しかったため、読み書きが出来ない。
本上まなみ
本庄まなみさんほんとに可愛いすぎるっ!
41歳とは思えない!
5歳は若く見えるなぁ〜(๑›‿‹๑) pic.twitter.com/1JPdlKGpl0— 80’s〜00’sドラマ音楽ヲタ慈功🌱(いつく)♡はつめ♡推し (@kinki206) December 4, 2016
D坂にある古本屋「二人書房」を夫婦で営んでおり、その2階に下宿する太郎と顔を合わせると、 仕事を転々とし続ける太郎に呆れ、いつも家賃を催促している。
森本慎太郎
やはり冬の森本慎太郎は大天才大優勝なわけでして pic.twitter.com/3S0NVbOE7n
— えりか 復活当選までロック画シス太郎 (@ST0501_erika) November 30, 2022
帝都新聞の記者で、世間を沸かせる特ダネを追いかけ、 名探偵・白井三郎の行方を追っている。
新聞社にやってきた太郎の小説を酷評して以降、二人は犬猿の仲。
大友康平
大友康平、満を持して「ff(フォルティシモ)」熱唱。ハウンド・ドッグへ愛を込めて/マクドナルドCM
https://t.co/c7NfEGkmnO pic.twitter.com/hoWEtdCrwZ— WACOCA (@wa_co_ca) November 30, 2022
三郎が警察に勤めていた頃の元同僚で、 曲がったことは大嫌いな直情型の鬼警部であり、三郎とは犬猿の仲。
世古口凌
世古口凌、写真集イベント@大阪、本日開催です!
多数のご要望にお応えして、当日券の販売を行います!
衣装もお楽しみに!
ぜひ、ご参加ください!スタッフ pic.twitter.com/ntUxSzzqJF
— 世古口凌 (@ryo_sekoguchi) April 3, 2022
A公園のオペラ館で人気を博している舞台『華炎城の舞姫』のヒロインを務める踊り子で、その舞台に魅了された太郎は、お百にほれ込んでいく。
浅香航大
この人ね、浅香航大っていう人なんだけどあまり有名じゃないと思う🤣 pic.twitter.com/KvWhL6K85P
— 🌸MIMI🌸 (@mimi170813) November 30, 2022
トランペットを吹き鳴らす、オペラ館の客引きで、お百に才能を見出し、いつかは舞台の演出家として成り上がりたい。
岸部一徳
岸部一徳さん!
若い頃とそっくりですね~ https://t.co/klPySmqY1p pic.twitter.com/Og4KYt71ty
— ジュン🎌 (@rierikawai) November 28, 2022
A公園の片隅にあるBAR『K』のマスターであり、 長く常連客である三郎を、言葉少なく静かに見守っている。
松本若菜
今年いちばんのブレイク女優・松本若菜、初の著作となるフォトエッセイ『松の素』が発売!「いろいろとぶち込みました」 https://t.co/a9mCQTnxsy #松本若菜 pic.twitter.com/ACAFzBb8xy
— music.jpニュース (@musicjpnews_mti) November 26, 2022
会員制の秘密倶楽部『赤の部屋』の女主人。
貿易商や画商、官僚など、特権階級の人々を相手にしながら ある秘めた目的のために動いている。
近藤芳正
近藤芳正!って、かっこいいダイアン津田だよなぁ。 pic.twitter.com/tCQOHpqHwv
— ヒコ (@hiko1985) March 4, 2021
赤の部屋の会員で、外務次官。 ロシアの政治情勢に詳しく、独自のパイプを持っている。
尾上菊之助
「歌舞伎家話」に尾上菊之助&中村米吉、今年上演の歌舞伎「風の谷のナウシカ」配信もhttps://t.co/mu7xD9LlqT pic.twitter.com/jPnzV7Iy0H
— ステージナタリー (@stage_natalie) December 2, 2022
上海帰りの貿易商で、『赤の部屋』の会員となったばかりの新顔。
優雅な身のこなしや、謎めいた言葉に、女主人である美摩子は魅了されている。
まとめ
大橋トリオ、NHK土曜ドラマ『探偵ロマンス』の劇伴・主題歌を担当!
2023年1月21日22時から放送予定の『探偵ロマンス』はデビュー100周年となる江戸川乱歩の誕生秘話を軸にしたオリジナルドラマ🎥大正時代の雰囲気とオープニングからエンデイングまでを担当する大橋トリオのマッチングが楽しめる
▼ pic.twitter.com/4S7doAW4fL— DIGLE MAGAZINE|音楽カルチャー情報 (@digle_tokyo) November 1, 2022
いかがだったでしょうか。
1月から放送のNHKドラマ「探偵ロマンス」のキャスト相関図や、登場人物を画像付きで紹介しました!
探偵ファンや江戸川乱歩ファンは楽しみですね!
オリジナルドラマになっているので、展開もワクワクです!
以上、探偵ロマンスキャスト相関図や登場人物画像付きでした!
コメント