藤井風grace海外の反応がすごい?英訳や歌詞の意味も調査!

藤井風grace海外の反応がすごい?英訳や歌詞の意味も調査!
Pocket

東南アジアを中心にSNSでヒットしている藤井風ですが、海外の反応がすごいと言われています。

藤井風の気になる歌詞はどのように英訳されているのでしょうか。

また、意味も気になりますよね。

そこで今回は藤井風のヒット曲graceの海外の反応がどうすごいのか、歌詞の英訳、その意味などについて調査したいと思います。

 

藤井風grace海外の反応がすごい?


では、藤井風の「grace」の海外の反応から調べてみました。

 

藤井風「grace」とは

藤井風の12番目のシングルとなる「grace」。

2022年10月にリリースされ、CMなどでも耳にしたことがある方も多いと思います。

これは、ドコモ future project とタイアップした楽曲で、作詞作曲などすべて藤井風が手掛けています。

graceのテーマは「すべての人に才能がある」です。

 

藤井風「grace」の意味

graceにも様々な意味がありますが、藤井風本人は、この楽曲での “grace”とは「恵み」のような意味とコメントしています。

人は悲しみに暮れては救いや恵みを求めるけれど、日々誰にも等しく訪れていたはずの恵みに目を向けることなく距離をとっていたのは自分自身のほうであったといったメッセージが込められています。

特定の神への信仰を促す賛美歌ではなく、すべては自分の中にあるということを気づかせてくれるメッセージのような楽曲になっています。

 

藤井風「grace」ドコモとのつながりは?

ドコモ future projectとは、約2000件の応募の中から選ばれた大学生が藤井の未発表曲をモチーフに、28組の映像制作のプロのサポートを受けながらひと夏をかけて自分たちの考えたストーリーを映像化し、オリジナルの短編映画を作るというものです

同プロジェクトのテーマである「すべてのひとに、才能がある。」にインスパイアを受け、藤井風によって制作されました。

学生たちとの共同プロジェクトの楽曲であったので、藤井風は、学生に伝えられること、考えてほしいことを全て歌詞に起こした、と自身のインスタグラムで語っていました

また、「grace」を制作するのが一番困難だった曲と後に述べていました。

 

藤井風「grace」の海外の反応がすごい

藤井風の「grace」について、海外YouTuberなどは

  • イントロが穏やかで素敵
  • インドでのMVは現地の人が映っていたが、映画のワンシーンのようで素敵だった
  • インドで撮影されたMVは藤井風の魅力や人間性が垣間見えた
  • MVは藤井風の旅行動画のようで素敵だった
  • アコギやピアノのハーモニーが良かった

などと称賛の声が多かったです。

 

藤井風graceの英訳や歌詞の意味も調査!

では、海外の人はgraceの歌詞をどう思っているのでしょうか。

 

「grace」の英訳は?

Grace, grace, grace, grace
Grace, grace, grace, grace2
Got nothing to shout about
I just walked away from that darkness
There’s no need to argue anymore
I just smiled and quietly closed my eyes
Help me God
If you are inside of me
Never ever go away
From here
But actually I’ve always been the one to leave
While you are always here by my side
I’m home, sunrise
Welcome back, sunset
Finally we’re here together, spinning around
I’m really glad to meet me
Finally now I’m free
Tears also has just started to shine
Aah
Here today, gone tomorrow
Oh what a fleeting world
No matter what happens,
Everything is your own grace
Grace, grace, grace
Grace, grace, grace, grace
I’m so done with the days of fear that I could hardly breathe
I flew them high in the sky now I’m invincible
You are me, I am you
From the moment I realized that everyone is just the same
We are all equally shining bright
What can we do?
If we obey our love inside
There’s nothing
We can’t do
I’ve always been searching for truth outside
But it’s been here inside my heart all the time
Sorry I kept you waiting, thank you for your patience
I will come to you, let us become one
I’m really glad to meet me
Finally now I’m free
Tears also has just started to shine
Aah
Here today, gone tomorrow
Oh what a fleeting world
No matter what happens,
Everything is your own grace
No matter what happens,
Everything is my own grace
Grace, grace, grace
Grace, grace, grace, grace
Grace, grace, grace, grace
Grace, grace…

 

「grace」の歌詞の意味は?

実はこのプロジェクトのテーマである「才能」ですが、これがこの「grace」では「神様」「あなた」と表現されているのではないかと言われています。

助けて神様
私の中にいるなら
二度とこの場所を
離れないで

この部分ではまだよく分かりませんが、

だけど去るのはいつも私だった
あなたはいつも側にいてくれた
ただいま朝日 おかえり夕日
やっと共に 廻り始める

歌詞中での「あなた」が「神様」を示しているのなら、歌詞は「神様はずっと自分のそばにいてくれた」という意味に解釈できます。

「神様」=「才能」に置き換えると、「才能はずっと自分のなかにある」しっくりきますよね。

これは、やはりあなたの才能を信じて、自分の中にあるから、といったメッセージなのですね!

まとめ

いかがえだったでしょうか。

藤井風の大ヒット曲「grace」ですが、海外の反応もすごいと評判です。

歌詞の意味や英訳についても調査してみましたが、才能は自分の中にあるから信じて!といったメッセージが込められていますね!

以上、藤井風graceの海外の反応がすごい?英訳や歌詞の意味について調査してみました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

岡山県在住のアラサーキャリアウーマン(育休中)です。
キラキラした生活を送っている風を装ってますが、実は、
●節約●ポイ活
を駆使した生活を送っており、
●不妊治療●過食症克服
も経験しています。

キラキラした女性も陰で頑張っているのよ!

というリアルを見せていけたらと思い、ブログを始めました。

コメント

コメントする